こちらは、手相であなたの恋愛タイプがわかっちゃうブログです。
感情線から以下の5つのタイプに分けることができます。
- 硬派なタイプ
- 尽くすタイプ
- 束縛するタイプ
- 惚れやすいタイプ
- 一途なタイプ
よろしければ、ご自身の手相を見ながら参考にしてみて下さい。
感情線の先端が2つに別れている
感情線が二股に分かれている人は、真面目で硬派なタイプ。
真面目で慎重に取り組むのでなかなか恋愛モードになりません。
また、付き合う気持ちがない人との食事やデートも極力控えます。
恋愛経験は少ないですが、誠実な人が多く、浮気や不倫する心配が少ないです。
感情線が人差し指の付け根近くまで伸びている
感情線が人差し指の付け根地格まで伸びている人は、相手に徹底的に尽くすタイプ
献身的な愛情を注ぐ人。線全体が太かったり鎖状ならこの傾向は更に強まります。
徹底的に尽くすあまりに、お金やモノを貢ぐケース場合もあります。
感情線が手のひらの端から端に伸びている
感情線が端まで伸びている人は、束縛や嫉妬が強いヤキモチ焼きタイプ。
恋人の行動は常に知って置かないと安心できないタイプです。
思い込みが激しかったり自分の都合の良いように解釈して嫉妬の念に駆られたりします。
自分中心になりがちで相手が負担になりがちです。
嫉妬はある意味一つの愛情表現だと思います。
ただ、相手の負担にならない程度に抑えることが大切です。
感情線が鎖状に伸びている
恋に貪欲な惚れっぽいタイプ
惚れっぽくて気分がかわりやすいタイプ。
この手相の持ち主は、恋に貪欲なため異性の心をくすぐるのがうまくモテやすいです。
ただ、付き合うとその情熱が長続きせず短いお付き合いとなることが多そう。
感情線が鎖状&金星線が切れ切れ
続いて感情線が鎖状になっていて、金星帯が切れ切れな場合は、惚れっぽくて一途なタイプ
この手相の持ち主は、自分の愛する気持ちを相手に知ってもらいたい伝えたいと思うタイプです。
最初は、良いかもしれませんが、それが徐々に「うっとうしい」と相手に思われてしまう可能性があるので注意が必要です。
また、この手相は夜の営みが大好きな一面があります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
手相で自分の恋愛タイプや相手の恋愛タイプがわかっているとどういった接し方が良いのかがわかり、パートナーとのコミュニケーションが取りやすくなります。
ぜひ一度チェックしてみてもらえたら幸いです。