「霊感」は耳や肌などの感覚や文字などを使って霊との交信を行いうことをいいます。
「実は、自分には霊感があるんじゃないか。」
「妙に、知り合いで直感が優れている人がいる」
など、霊感があるかもしれないと思った時は、一度手相でチェックしてみて下さい。
手相は、霊感の強い人、弱い人を判断することができます。
手相で霊感の見方
まず、どちらの手で見るかですが手相は一般的に左右で意味合いが異なります。
左手・・・先天性。この世に生まれ持って得た性質のことです。
右手・・・後天性。生まれてから現在までのあなたの得た性質のこと。
つまり、生まれ持った素質を知りたいなら左手。現在のあなたの霊感を知りたいなら右手を確認して下さい。
霊感が高い手相の5つの特徴
霊感が高い人の多くが手相で以下の5つの特徴があります。
3つ以上備わっていたら霊感強めです!
親指の第一関節
親指の第一関節のしわがキレイに目のような形になっていたら「仏眼相」です。
「仏眼相」は、「仏の眼を開く=第六感が発達している」といわれていて、霊感、インスピレーションが強いこと示しています。
小指が薬指の第一関節より短い
薬指の第一関節(指先から1つ目の曲がる処)より小指のほうが小さいと感性が鋭い人遠い割れています。
控えめの性格の人が多く、感情の起伏は穏やかな人が多い傾向です。
また、純粋な心を持っており、霊感に目覚めやすい体質となります。
感受性に優れ、直感が鋭いとされます。五感で感じるもの以上の何かを感じることができ、普通の人が見られないものを目にすることもあるようです。
神秘十字線
手のひらにある感情線と知能線の間、中央に縦に十字の線が入っている相を「神秘十字線」といいます。
この神秘の十字線は1つだけとは限らず、人によってはいくつもある場合があります。
また、増減の激しい手相でもあり、数日で増えたり減ったりすることもあるようです。
これが現れている人は霊感があるもしくは強いとされます。
全ての手相に共通しているんですが濃く現れている程、霊感が強くなります。
一般的に証明されていない、人智を超えた能力を持つことになります。
強運も持っているので、重要な局面に際して的確な判断ができます。
ソロモンの環
ソロモンの環は、人差し指のつけ根の領域で、人差し指を半円状に囲む線を指します。
この線があると野心や権力といった要素を強めつつ霊感があるか強いとされ、神秘的な力に優れているとされます。強運を持ち、スピリチュアルな分野に関心が深い人が多い傾向にあります。
「井」の印がある
人差し指や薬指付近に「井」の字のような線がありませんか。
もし、あったら霊感が強いと言われています。
この線があると人を導いたり、教え諭す能力に優れていると言われてます。
人の長所や短所を見抜くことに長けているので、何らかのコンサルティング業務やカウンセリングなどの分野でチカラを発揮するでしょう。
霊感が強い人にオススメの職業ってあるの?
霊感が強いと有利な職業ってなんでしょうか。
もしあなたが、霊感が強いとわかったらおすすめする職業はコチラです。
まずは、王道の占い師。
霊感を使って、多くの人の悩み相談を聞いて、解決するためのヒントや答えを導き出します。
つづいて、アーティスト(音楽家、絵描き、作家、SE、グラフィックデザイナーなど)
経営者、ビジネスマン
カウンセラー
医療のお仕事、エステ、マッサージなど
直感力をいかしたり、霊感で相手の心を察して癒します。
その他に教育、接客や会社員でも霊感を無意識に使っている方が沢山います。
正直言うと霊感が強いからこの職業が絶対オススメ!
という職業は、存在しません。
なぜなら霊感はどのお仕事でも使えるからです!
なので、就職や転職に悩んでいたら、自分が一番続けて楽なことを考えてみて下さい♪