今回は、多くの人の手のひらにはある「生命線」。この生命線見ることで長寿なのか短命なのかチェックしてみましょう!
手相占い師 長谷川天也さんに、「生命線」についてくわしく解説してもらいました。手相占いで「生命線」についてご紹介します。
生命線について
生命線は、親指と人差指の間から手首に向かい伸びている手相にあります。
まずは、あなたの手のひらの生命線を確認して見てみてください。
生命線の確認が終わったら、これからいくつか生命線のパターンをお見せします。
あなたの生命線のパターンを確認してみてください。
生命線が見当たらないor薄い場合「頭脳派タイプ」
体力がないためカラダを動かすというより頭を使うことのほうが得意です。
社会人の方は知識や感性を使えるおしごとをえらぶといいでしょう。
生命線がしっかりある「健康的」!
精神的にも強く活動的であることを示しています。
力仕事や体力を使うお仕事に向いています。
生命線が親指の長さ以下の場合「短命傾向」!
なので、もしあなたが、不規則な生活をしていたり、ストレスを抱えているならそれを取り除きましょう。
短い線の人でも、他の手相部分で長寿な場合もあります。※金星丘のふくらみで判断するなど
なので、短命を受け入れず、まずはあなた自身の生活習慣を見直してみてください。
生命線が手首まである「長寿傾向」
回復力や免疫力もあるので基本元気です。
ただ、油断して、暴飲暴食を繰り返すと運命は変わってしまうので注意しましょう。
生命線が鎖状「トラブル」
例えば生命線の出発点が鎖状になっているなら、それは幼少期の頃なにか、健康面でのトラブルや精神的になにかトラブルが合ったことを示しています。
生命線が親指側にもう1本ある「がんこ線」
親指側にある場合は、結構、あたまでっかちな頑固で運気を下げてしまうことが多いです。
もし、なにか新しいことを始める際は、周囲の意見も取り入れて行うと運気は良くなります。
生命線が小指側にもう一本ある場合「生命力が強い!」
更にこの手相で年配の人は、年配になってから更に活躍できるでしょう。
なので体力づくり等しっかりやって行動できる体を作ってください。
空白部分がある「運気の低下」
生命線が小指の手首に向かう「変化の多い人生」
1つのことに執着しない自由に生きていけるタイプです。
様々な人と接する仕事や変化の多い仕事につくと運気は上がりやすいでしょう。
よくある生命線の質問
男女で手相の見方に違いはある?
生命線は、男女で見方に違いはありません。
基本的には生命線は男女で同じように見ると思って鑑定して大丈夫です。
理想の生命線がなかった場合
自分の希望する生命線がない場合、自分でマジックを使って書きましょう。
例えば、一途な恋で幸せな結婚がしたいなら、最強の結婚運を示す濃くて太くて長い生命線を、1本書きましょう。今ある線を1本選び濃くなぞってもOKです。
色んな恋がしたいなら複数恋の線を引いてください。
まとめ
あなたの手相に該当する生命線はあったでしょうか。
あなたの現状の生命線をみて、あなたが求める未来になるよう努力をしてみてください。
もし、上記に書かれてない手相で気になる手相がありましたらお気軽にコメントください。