電話占いで初心者や経験者にも必ずある悩みがあります!
それが、どの占い師に占ってもらったらいいか。
電話占いで相談したい悩みを簡単にメモで書いてみる
電話占いで悩んでいる時の頭の中は不安でいっぱいのときが多いです。
実際は、何に悩んでいるのかがわからなくなっている場合もあります。
なので、まずはメモで自分の悩みを書き出して明確にしてみましょう!
書く時のコツは、頭の中に浮かんだ悩みや不安とにかく書くこと!
全部書ききったら、そのメモを読んで、悩みを一度読んでみてください。
何であなたが悩んでいるのかある程度絞ってそれをメモして下さい。
悩みをメモをすることでの2つのメリットがあります。
まず1つ目は、あなたの心の中にある不安が視覚化できる。
視覚化することで、内容が具体的になるだけでなく、第三者の視点でその問題を捉えられるようになります。
そして、2つ目は、占い師があなたの悩みや不安の本質を探る時間が短く済みます。
占い師は、まず最初に必ずあなたの悩みや不安について訪ねます。
どういったことで悩んでいるのか。その本質をまず占い師は探ります。
悩みの内容が定まっていない場合、それだけ時間がかかります。
探る時間短くなるとその分、だけ、それだけ通話時間も短くなる!
通話時間が短くなるとあなたのお財布に優しい電話占いができる(笑)
なので、簡単でもいいからメモして心の中の悩みを整理してみて下さい。
心の中の悩みを整理してそれがどういった悩みなのか判断して下さい。
恋愛にまつわる「結婚」「離婚」 「夫婦問題」「不倫」や「浮気」はたまた「縁結び」なのか
人間関係にまつわる「相手の気持ち」「 親族問題」「家族関係」「人間関係」なのか
それとも「仕事運」や「人生相談」「 引越し」 「育児・子育て」なのか
それともスピリチュアルな「魂の本質」「ご先祖様」「霊的問題」といったものなのか
一度考えてみて下さい。
初心者におすすめの占い師の選び方
私のおすすめの選び方は、電話占いサイトの中にある利用者が実際に電話占いを利用したデータを元に作られたランキングです。
一部の電話占いサイトでは、先月にもっとも鑑定された占い師をランキングで紹介したり、予約件数が最も多い人気の占い師はだれか!などを紹介しています。
さらに、通話時間が長かったランキングなどデータを元に紹介されています。
例えば、電話占いピュアリの場合だと、6つのランキングがあります。
鑑定時間ランキング
先月のご利用されたお客様より依頼された鑑定合計時間で作られたランキングになります。
多くのお客様からの注目度の高さを示し、オールマイティーに多方面の鑑定が可能です。
予約数ランキング
先月のご利用されたお客様より依頼された鑑定予約合計数で作られたランキングになります。
予約時の順番到着の困難を示し、多くの鑑定師は基本的に事前の予約が必須となります。
リピート数ランキング
先月のご利用してリピーターとなられたお客様合計数から作られたランキングになります。
鑑定の満足度に通じ、再度鑑定をお願いしたいと考えられるお客様の割合を示します。
口コミ件数ランキング
先月のご利用されたお客様よりご投稿頂いた口コミ合計件数から作られたランキングになります。
この鑑定結果を鑑定師に伝えたい、そう考えさせられる鑑定をされる鑑定師を示します。
利用者されたお客様の結果がダイレクトに反映されます!
このランキングは、初めて利用するお客様やどの占い師がオススメなのか悩んだ時に、実際に人気のある占い師を知ることができる事ができます。
さらに!それだけでなく、電話占い師のモチベーションアップにもつながっています。
また、もしあなたが当たるで占い師を探していたら、このランキングはかなり使えます!
例えば、あなたが占い師を再度利用したいと思うリピートして利用したくなる時ってどんなときですか?
それは占い師の予言が当たった時や有効なアドバイスを貰えた時にリピートしませんか^^?
つまり利用者のランキングで当たる占い師がわかっちゃうんです!
なのでもし、あなたがどの占い師にしたらいいか選び方で迷っていたらぜひこのランキングを有効利用してみて下さい。
こちらの最新のランキングは、電話占いピュアリのTOPページにて紹介されています。
よろしければ一度ご確認してみて下さい。
他にも、「電話占いウィル」や「みんなの電話占い」も利用者のデータを元に使ったランキングを使っています。
おすすめですのでぜひご利用してみて下さい。
私がおすすめしない占い師の選び方「コンシェルジュ」
電話占いサイトの中には、「コンシェルジュ」というどの占い師がオススメなのか紹介してくれるサービスがあります。
一見オススメの占い師を教えてくれるならいいじゃん!と思いますよね。
私もそう思って利用してみたんです♪
実際に、このサービスを運営している電話占いヴェルニで利用したところ、すごく嫌な思いをしました。
それは、私が恋愛で悩んでいる時オススメの占い師を相談しました。
すると5人の占い師の名前だけ紹介されました。
なので、それぞれの占い師がなぜオススメなのか聞いたら次のような回答でした。
わたしは、それぞれの占い師がなぜオススメなのかきいたのに、まるでテンプレートのような回答が返ってきたからです。
なので、それぞれきちんとおすすめ理由について説明を求めましたが回答はありませんでした。
つまり、無視されたんです!
最初は送信できてなかったのかなと思いもう一度、コンシェルジュのお問い合わせ経由で送ったけど無視されました。
つまり、電話占いヴェルニのコンシェルジュはテンプレートのような回答しかできないということです。
そして、更に掘り下げて回答を求めたら無視されます。
それはとても悲しい経験でした。
なので、この記事で紹介してあなたには同じ経験をしてもらいたくないと思い書きました。
ちなみに、電話占いヴェルニのすべてのコンシェルジュがそうなのかはわかりません。
もしかしたら、一部のコンシェルジュだけかもしれません。
でも、電話占いヴェルニは、テンプレートのような回答と無視されるリスクがわかった上で利用するようにして下さい。
占い師の選び方まとめ
ということで私のおすすめは、電話占いサイトの利用者のデータを元にしたランキングでした。
ちなみによくわからない人気ランキングとかは何が元になっているのかわからないのでおすすめしません。
あくまで実際に利用したお客さんの声が一番の使える情報だと考えています。
そんなランキングが置いてある3つのサイトをご紹介しておきます。
【電話占いピュアリ】 利用者のデータを元に4つのランキング紹介
電話占いピュアリは、24時間営業で1日平均1,000人以上が利用する人気電話占いサイトです。
恋の悩み相談に特化した占い師が多数います!
さらに今なら初回無料で10分間無料で占ってもらうことができます。
利用者の声を使ったランキングは「鑑定時間」「予約数」「リピート数」「口コミ件数」の4つです。
他には、「オススメ」「新人鑑定士」といわれるオススメの占い師を紹介するものもあります。
【電話占いウィル】利用者のデータを元に2つのランキング 紹介
電話占いウィルは、24時間営業で初めて登録すると5000円分無料ポイントもらえる電話占いサイトです。
初回無料で3,000円そして、さらに追加で2,000円の無料ポイントがもらうことができます。
更に利用者の声を使ったランキングは「鑑定件数」「満足度」の2つです。
他には、サイト側での「おすすめ度」と「新人鑑定士」があります。
【みんなの電話占い】 利用者のデータを元に2つのランキング 紹介
占い種類の選び方
占いの種類の選び方についてご紹介します。
まず最初に、占いの種類選びが面倒な人は、占い師にお任せで占ってもらえます!
なので、この占い方法で占ってもらいたい!
とか
占いについてもっと知りたい!
などという方は、ぜひ読んでみてください♪
占い種類は基本3種類
占いには基本的に3つの種類で別れています。
「命術(めいじゅつ)」「卜術(ぼくじゅつ)」「相術(そうじゅつ)」の3種類です。
「命術(めいじゅつ)」
「命術(めいじゅつ)」は、その人間が生まれ持った性質、そして流れ(傾向)、運命を占う時にオススメしています。
この占いは、あなたの誕生日や生まれた時間や場所で、変わることの無い不変的な情報を使って占います。
-
- 星占い
- 数秘術
- 四柱推命
- 算命学
- 宿曜
- 0学
- 九星気学
- 紫微斗数
「卜術(ぼくじゅつ)」
「卜術(ぼくじゅつ)」は、近い未来を占う時にオススメの占いです。
状況によって常に変化することがが多い内容で占うのに向いています。
常に変化することから、当たらない占い師だと結果は抽象的になりやすいです。
当たる占い師ほど、より具体的な結果を伝えてくれます。
- タロット占い
- 水晶占い
- ルーン占い
- 易
- おみくじ
「相術(そうじゅつ)」
「相術(そうじゅつ)」とは、現在の自分・今の運気・そして未来について知りたい時におすすめです。
「相術(そうじゅつ)」は、目に見える姿・モノの形から人への影響や吉凶を見ることに適している占術(占い)です。
- 手相占い
- 風水占い
- 顔相占い
もっと詳しく知りたい方はこちら
占い種類の選び方まとめ
占いの種類の選び方のまとめでした。
あなたの悩みに応じた占い方法を選んで占ってみてもらって下さい♪
以上が、電話占いで「占い師の選び方」と「占い方法の決め方」でした!
電話占い初心者の方や占い初心者の方は、まずは、写真とプロフィールの直感で決める人もとっても多いです。
人間の直感は、意外と当たるものなのであなたが良いなと思う人がいたら、その人に相談してみるという選択肢でも十分ありです♪
あなたの悩みや不安が少しでも早く解消されるように。